【農家のレシピ】なすとピーマンの揚げ煮

【農家のレシピ】なすとピーマンの揚げ煮の画像

Description

なすとピーマンをさっと素揚げしてから煮て、最後にとろみをつけました。ゆず胡椒を添えて、溶かしながらいただきます

材料 (2人分)

2本(200g)
1パック(100g)
ゆず胡椒
適量
【A】
だし汁
150cc
しょうゆ、みりん
各大さじ1,5
少々

作り方

  1. 1

    なすとピーマンは180度の油でさっと揚げる。

  2. 2

    鍋に【A】を煮立たせて、しめじを入れしんなりしたら①を加えさっと煮て水溶き片栗粉でとろみをつけ器に盛る。ゆず胡椒を添える

コツ・ポイント

赤いのは赤ピーマンです。甘くて美味しいので使いました。パプリカでも代用できますし、普通の緑色のピーマンだけでもOKです

このレシピの生い立ち

ナスは油との相性がいいですし、ピーマンは味がつきやすよう煮汁にとろみをつけました
レシピID : 4625512 公開日 : 17/08/08 更新日 : 17/08/08

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hicoro2999
具、多めで煮るというより和える感じになりましたが、美味しかった!
初れぽ
写真
okitsu
茄子のトロトロ温まる逸品美味でした(^^)すり下ろし生姜も+♪

つくれぽありがとう!また作ってね♪