夏バテ防止に♡おくらとそうめんの酢の物

夏バテ防止に♡おくらとそうめんの酢の物の画像

Description

超簡単小鉢♡暑い夏にぴったりの酢の物♡そうめんの消費にも♡

材料 (2人分)

2本
★だし汁
大さじ4
★酢
大さじ2
★しょうゆ
小さじ2
★みりん
小さじ2

作り方

  1. 1

    おくらをゆがく。柔らかくなるまでゆがいたら、ざるにあげ、粗熱をとる。

  2. 2

    粗熱がとれたら、おくらを小口切りにする。

  3. 3

    そうめんを1分30秒ほどゆで、冷水にとってしっかりと水気をきる。

  4. 4

    【3】を器に盛り付け、★を合わせて注ぎ入れる。おくらをそえて完成です♡

  5. 5

    写真

    水800ccにあごだしパックを1パック入れ出汁をとる。※今回使用するのは大さじ4なので残りのだし汁は味噌汁などに使用。

  6. 6

    写真

    うちの定番のだしパックです♡

コツ・ポイント

これはとにかく冷たくすることで美味しく仕上がるので合わせた★を冷蔵庫で冷やしておくのもポイントです。

このレシピの生い立ち

そうめんの消費に!夏バテ防止の酢の物を作りたくて。
レシピID : 4632191 公開日 : 17/07/21 更新日 : 17/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート