煮汁たっぷり鯛のあら炊きの画像

Description

我が家の煮汁の味は薄めです。

材料 (2人分)

生姜
少々
500cc
100cc
醤油
50cc
みりん
50cc

作り方

  1. 1

    鯛のアラのウロコを包丁などで大まかにとる。

  2. 2

    鍋に水をを入れて沸騰直前まで沸かし、火をとめる。
    その中に鯛のアラをくさっとぐらせる。
    とれなかったウロコをとる。

  3. 3

    写真

    鍋に(フライパンでしました)水と酒と生姜を入れて鯛のアラを入れて強火で沸騰させる。
    アクが出るのでとる。

  4. 4

    写真

    アクが出なくなれば、醤油とみりんを入れてアルミ等で蓋をし、強火で5分ほど煮る。

  5. 5

    蓋を外して煮汁が1/4とか1/5になればできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鯛のアラが安く手に入ったので
レシピID : 4645236 公開日 : 17/07/30 更新日 : 17/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート