キャベツとウィンナーの簡単クリーム煮

キャベツとウィンナーの簡単クリーム煮の画像

Description

材料も少なく、作業は簡単
クリーム作りもダマ知らず
キャベツのトロトロした食感と牛乳の甘みが
良い相性でお子様にも人気

材料 (1人分(カレー皿1杯分))

キャベツ大きめ
1/6(普通サイズなら1/4)
コップ1杯(約200ml)
サラダ油(炒め用)
適量
大さじ2
顆粒コンソメ
小さじ2
醤油
小さじ1/2
塩コショウ
適量
適量(お好みで)
パセリ
適量(お好みで)
バターorマーガリン
小さじ1/2(お好みで)

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにしておく

  2. 2

    ウィンナーは食べやすいサイズに切る
    今回は斜め切りにします

  3. 3

    フライパンに油を入れ強火でキャベツを炒める
    軽く油が回ったらウィンナーを入れ
    キャベツがしんなりするまで炒める

  4. 4

    写真

    キャベツがしんなりしたら
    1度火を止めて、小麦粉をまんべんなく振り掛ける

  5. 5

    写真

    そのまま箸でかき混ぜる
    すると小麦粉がキャベツに混ざり粉っぽさがなくなる

  6. 6

    牛乳、コンソメを入れ火を付ける
    中火で煮込むととろみが出てくる
    お好みの水分量まで煮込む

  7. 7

    煮込んだら火を止めて、隠し味に醤油を入れて混ぜる
    味見をして塩気が足りないようなら塩コショウや粗びきこしょうで味を整える

  8. 8

    皿に盛ったらお好みで
    バターorマーガリンやパセリ
    粗びきこしょうを上にかけて完成

  9. 9

    ※ダマにしないポイントは1度火を止めて小麦粉を混ぜること

  10. 10

    ※そのまま食べてクリーム煮
    パスタを入れてクリームパスタ
    ご飯とチーズを入れてリゾット
    1つで食べ方いろいろ

  11. 11

    【お知らせ】
    仕様変更に伴いつくれぽに返信ができなくなったようですね。残念です。つくれぽ頂くことはとっても嬉しくモチベも

  12. 12

    あがります。つくれぽを書いて頂いた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。アレンジもして頂けているようで、とても嬉しいし、皆様

  13. 13

    の作られたお写真を見ているだけでお腹が空きます♪美味しそうに作って頂きありがとうございます!今後ともよろしくお願いします

コツ・ポイント

火を止めて小麦粉を混ぜてから
牛乳を入れ火にかけることで
ダマにならずにクリーム煮を作れます

このレシピの生い立ち

簡単にキャベツの大量消費できないかと思ったから
レシピID : 4648202 公開日 : 17/08/01 更新日 : 17/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
loveinvain
とろとろ美味しいです!白菜で作りました。やさしい味がとっても簡単に完成しました!
写真
まゆみきママ
お昼にご飯がなかったのでクリームパスタにしました〜主食になるのいいですね
写真
しんにし
人参追加です。ハンバーグの副菜にぴったりでした。簡単美味しいレシピ有り難うございます!
写真
アクセル☆
ブロッコリーも追加で☆ キャベツ消費も兼ねてでしたが簡単美味~♪