簡単!しらたきの焼きそば風炒めの画像

Description

しらたきとウィンナーの相性抜群!
ソース味で子どもも喜びます。
簡単なので、あと一品の副菜、作り置きにオススメ♡

材料

お好みソース(オタフク)
大さじ2
ほんだし
少々
少々
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    しらたきを洗ってカットする。

  2. 2

    写真

    ウィンナーを輪切りにする。

  3. 3

    写真

    しらたきを耐熱容器にいれて、
    ラップをかけずにレンジ600Wで2分加熱する。
    水分が出てくるのでよく水気を切る。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、ウィンナーと、しらたきの水分をとばしながら炒める。

  5. 5

    写真

    お好みソース、ほんだしを入れてさっと炒める。

  6. 6

    写真

    青海苔をかけて完成!

コツ・ポイント

炒める時に水分をしっかりとばすのがポイント☆
レンジ加熱したしらたきを取り出す際は、熱いので火傷に気をつけて下さい!
レンジの加熱時間は、調整してください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に大量にあったしらたきを消費したくて思いつきました!
レシピID : 4650219 公開日 : 17/08/02 更新日 : 17/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
めぐぷら
野菜も追加で主食にしました!食べやすかったです(^^)

つくれぽありがとうございます。野菜たくさんで美味しそう!

初れぽ
写真
きらり流れ星
家族作ズボラでごめんなさい_(._.)_とても美味しく頂きました

つくれぽありがとうございます☆ウィンナーいい感じですね^_^