ボロネーゼソースが一気に和風ソースに変化

ボロネーゼソースが一気に和風ソースに変化の画像

Description

洋風のボロネーゼソースを一気に和風ソースに変えます。バターご飯にのせたり、野菜炒めの和え物にも使えます。

材料 (1人前)

調味料
濃縮麺つゆ(4倍に薄める)
小さじ4
醤油
小さじ5
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    トマトソースボロネーゼを作る。
    ID : 4639445

  2. 2

    あくまでも、このレシピの調味料の分量は、左記のソースをベースに作っております。

  3. 3

    ボロネーゼソースを温め、醤油を小さじ5杯、4倍に薄めた麺つゆを小さじ4杯入れ、ソースをのばす。

  4. 4

    3に、刻み海苔をたっぷり入れて、かき混ぜ、20分位、粗熱を取り、味が馴染んだら、出来上がり。

  5. 5

    ご飯にそのままかける、野菜の炒め物に和える、冷奴にかける等、色々使えます。

  6. 6

    ソースを温め直し、水溶き片栗粉を入れば、和風のあんかけにも使えます。

コツ・ポイント

ボロネーゼソースが余ったら、和風に変えて、ご飯にかけたり、野菜の炒め物と和える、サラダのソースにも使えます。ただし、ボロネーズソース作りには、1時間はかかります。

このレシピの生い立ち

ボロネーズソースは、常に作り置きしています。今回は、和風に変えたソースを作ってみました。
レシピID : 4664963 公開日 : 17/08/14 更新日 : 17/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート