ミョウガの梅肉和えの画像

Description

右:普通のミョウガ
左:ミョウガの茎部分

材料 (4人分)

2個
ミョウガの茎
5本くらい
スプーン2杯
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    右は普通のミョウガ、左はミョウガの茎。茎は安くてアクも少なくてオススメです。

  2. 2

    写真

    細かくきざみます

  3. 3

    写真

    梅肉はシソ入りを選びました。シソなしタイプでもいいです。

  4. 4

    写真

    スプーン2杯くらいの梅肉を入れて混ぜるだけ。

  5. 5

    写真

    細かく刻んだ大葉をちらして出来上がりです。

コツ・ポイント

刻んで和えるだけです。
お酒が進みます。

このレシピの生い立ち

居酒屋でミョウガの梅和えというメニューがありました。そこはカリカリ梅を和えていましたがカリカリ梅が手に入らず梅肉を使いました。
シソや海苔で巻いて食べても、巻き寿司にもいいですね。キュウリをそえて梅キュウみたいにつけて食べてもおいしいです。
レシピID : 4673998 公開日 : 17/08/20 更新日 : 17/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート