☆レンジでチン!人参としらすの梅肉あえ☆

☆レンジでチン!人参としらすの梅肉あえ☆の画像

Description

冷蔵庫にある食材でパパッと作れる簡単で低コストな和え物です。
さっぱりした味でモリモリ食べれてお箸が止まりません♡

材料 (4人分)

大きいもの1本
50g
はちみつ漬け梅干し
2個
みりん
小1
ごま油
小1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は細目の千切りにして、耐熱容器に入れる。
    写真大くらいの大きさの梅干しを2つ種を取り包丁でたたいてペースト状にする。

  2. 2

    耐熱容器に入れた人参はレンジで600wで1分半チン!
    その間にペースト状にした梅干しをみりん小1でのばしておく。

  3. 3

    写真

    チンした人参をボールに移し、②の梅干しを全体的に混ぜ、味を馴染ませる。

  4. 4

    写真

    ③にしらすを入れて混ぜ、最後にごま油も入れて混ぜる。
    そのまま食べても冷蔵庫で冷やして食べてもOKです。

  5. 5

    写真

    トッピングとして韓国のりやゴマをプラスしても美味しいです♬

コツ・ポイント

しらすや梅肉がよく馴染むように人参を細目の千切りにする事と、はちみつ漬けの梅干しを使う事くらいで~す♬
梅干しははちみつ漬けの物がしょっぱさもなく、甘みがあり子供でも食べやすい味になりますよ♡

このレシピの生い立ち

たまたま夕食で人参のナムルとしらすをご飯の上にのっけて食べたら意外に美味しく、その場でパッと思い付いたレシピです。
酸味も欲しかったので家にあったはちみつ漬けの梅干しを混ぜてみたら大ヒット!
我が家であと一品って時のお助け副菜になってます♬
レシピID : 4682167 公開日 : 17/08/27 更新日 : 17/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*はみ*
しらすがつぶれちゃったけど(笑)さっぱりしてウマウマでした♡

歯応え良さそうに作って頂き感謝です!嬉しいレポまでありがとう