大葉ちりめんおかかふりかけの画像

Description

沢山大葉取れて仕方なく作ってみました。

材料

大葉30枚くらいから
沢山あります
30枚あたり小さじ1杯
生姜チューブ
30枚あたり2センチ位
ごま油
大さじ一杯
雑魚
30枚あたり大さじ一杯
枚数関係なく1握り
塩コショウ
適量
ニンニクすりおろし
一欠片
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大葉千切りして塩と生姜で揉みます。千切りは適当でいいです

  2. 2

    写真

    水を切ります。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れニンニクを入れ香りが出るまで炒めます

  4. 4

    写真

    水切りした大葉を加え縮むまで炒めます。

  5. 5

    写真

    一度火を止め雑魚と鰹節を入れ炒め味をみて塩コショウで味を整えて

  6. 6

    写真

    仕上げに白ごまふりかけて完成です

コツ・ポイント

よく水切りしましょう。

このレシピの生い立ち

なんせ大葉たくさんでどーしようかと。
レシピID : 4687515 公開日 : 17/08/29 更新日 : 17/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート