しめじと大根のお味噌汁の画像

Description

お味噌汁って、奥が深いですよね。わたくしもまだまだ、修行中でございます。

材料 (4人分)

1パック
100g
出汁
3カップ
味噌
35g〜

作り方

  1. 1

    写真

    大さじ1程度の水を入れた鍋に、小房に分けたしめじをいれ、弱火で蒸し煮にする。

  2. 2

    写真

    せん切りにした大根とお出汁を加えて、大根が柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    写真

    お味噌は小さいすり鉢に入れ、すりこぎを使っで溶く。
    滑らかになれば、おたまを使って優しくお鍋に戻す。

コツ・ポイント

お味噌汁は、各家庭それぞれだと思うので、お好みに仕上げてください。わたしも実家に帰ると、アミノ酸の刺激的な旨味を、美味しく感じてしまいます。

このレシピの生い立ち

きのこ類は、炒めると余分な水分がとんで、旨味が濃くなる気がします。時間があれば、干したり、お日様に当てるだけでも、さらに旨味アップですね。
お味噌をすり鉢で溶くのは、中美恵先生に教えていただきました。これだけは、手抜きしません。
レシピID : 4691401 公開日 : 17/09/01 更新日 : 17/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
イベ長
ウチにある食材で簡単に出来て助かりました♪ご馳走様でした☆
写真
ちゃぴ♥
1歳息子も一緒にランチにいただきました♡冷凍庫整理に助かりました

ちゃぴ♡♡様。毎度ありが〜んす。他のも美味しそうです♡感謝♡

写真
ココキキララ
美味しかった♪

作ってくださってありがんす♡レポ感謝♡

写真
Richland☆Y
シメジ蒸し煮やお味噌のすり鉢溶き勉強になりました✿とても美味感謝

先日はお粥作ってくださいましたね。今回もレポ有難うございます