このレシピには写真がありません

Description

ありもので簡単に

材料 (4人分)

ひと袋(200~250g)
生→ひとつかみ 乾燥→生の3分の1~半分
わかめの半分の量
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    生わかめ→さっと茹でて一口大に切る
    乾燥→水でもどす

  2. 2

    もやしを1分半ほどチン

  3. 3

    温かいままもやしをボウルにいれて酢と砂糖を混ぜる。
    砂糖が溶けたらわかめとしらすもイン。

  4. 4

    残りの調味料も全て入れて冷蔵庫で冷やしてどうぞ。

コツ・ポイント

もやしがあつあつのうちに酢を入れて酸味をやわらげます。
砂糖も溶けやすくなり尚良し。
もやしから水が出るので乾燥わかめは多少固くても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

海沿いにある主人の義実家近くでとれた生わかめをゲットしたため。
レシピID : 4695680 公開日 : 17/09/04 更新日 : 17/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うんのぞのぞ
もやしを使った、いつもと違うサラダをしたくて作りました!