おくら、えのきの肉巻きの画像

Description

おくらといえばいつも副菜…
メインになるものを!

材料 (4人分)

800グラム
16本
三束
適宜
適宜
醤油、酒、砂糖
同量ずつ

作り方

  1. 1

    おくらを塩ずりして茹でる

  2. 2

    おくらのヘタをとる。
    えのきの石づきをとる。

  3. 3

    豚肉巻きまき。えのきはおくらくらいの太さの束で。

  4. 4

    小麦粉をまぶし油を熱したフライパンへ。

  5. 5

    転がしながら火を通し火が通ったら醤油、酒、砂糖を混ぜたものを入れからめる。

コツ・ポイント

お肉の量はおくらやえのきの大きさによります。私は1キロパックを買ったのでいっぱい使いました!

このレシピの生い立ち

いつも副菜のおくらを主菜にしたくて。ご飯がすすみます!
レシピID : 4697048 公開日 : 17/09/05 更新日 : 17/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひとみ(・ω・)/
上手に出来ました!おいしかったです。

綺麗に出来てますね!美味しそう!ありがとうございます!

初れぽ
写真
クックNKOC0T☆
えのきが無かったのでしめじで作りました とても美味しかったです!

しめじいいですね!うちもしてみます!ありがとうございます!