甘酒に漬けた手羽元のホロホロ煮の画像

Description

甘酒に漬けた手羽元はいつもの手羽元よりしっとりホロホロになります❤

材料

15本くらい
大さじ4(手羽元のサイズに合わせて浸るくらい)
清酒
適量
本だし
小さじ1
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    手羽元にフォークを刺しておく(味の染み込みをよくする為)

  2. 2

    ジップロックやビニール袋に①の手羽元と甘酒(米麹&ご飯のみを発酵させて作ったものを使用してます)&お酒に漬ける

  3. 3

    最低2時間は漬けましょう
    よく揉み込む

  4. 4

    深めのフライパンや鍋に漬けた手羽元を甘酒&お酒の汁ごと入れます

  5. 5

    ④の鍋に本だし小さじ1、醤油大さじ3(味をみながら足りなければ追加&調節してください)を入れ少し混ぜ火を着ける

  6. 6

    煮たって来たら手羽元を裏返す(麹は焦げやすいので注意です)

  7. 7

    クッキングシートやアルミホイルで落し蓋弱火で焦げ付きに注意しながら煮込む

  8. 8

    たまに裏返したりしながら煮込みます

  9. 9

    1時間くらい煮込み味を見て完成☆少し冷ましたらまた味がしみます☺

コツ・ポイント

手羽元にフォークで穴を開けた方が味が染みてしっとり仕上がります‼しっかり揉み込んでください。
麹が焦げやすいので火加減に注意しながら煮込んでください。
いつも目分量なので分量は大体の量なので塩分等はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

作っている甘酒を使いレシピを考えている時に思い付きました‼娘達も大好きです‼
レシピID : 4699503 公開日 : 17/09/11 更新日 : 17/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート