軸も活用!椎茸風味たっぷりマヨチーズ焼き

軸も活用!椎茸風味たっぷりマヨチーズ焼きの画像

Description

軸を使うことでかさ増しだけじゃなく椎茸の風味がアップします。マヨネーズの量も減らせるからいいこと尽くし。

材料 (4こ分)

4こ(パックで売ってる小ぶりのもの)
マヨネーズ
大さじ1(椎茸の大きさで調節してください)
お好みの量で
(ゆず柚子胡椒)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸の軸をとる。
    軸の堅い部分(石づき)を切り取る。

  2. 2

    軸をみじん切りにし、マヨネーズを混ぜる。
    (うちは、いつもここで柚子胡椒などピリ辛のものをちょっと入れます。)

  3. 3

    写真

    かさの部分に2を詰める。

  4. 4

    チーズをのせて、トースターで7分焼く。
    (焼き具合は、トースターの様子をみながら調節してください。)

コツ・ポイント

マヨネーズにバジルを混ぜたり、味噌を混ぜたりして色々な味を楽しめます。

このレシピの生い立ち

かさ増しに軸を入れてみると椎茸の風味がアップして美味しかったので、毎回軸入りで作ってます。
レシピID : 4699725 公開日 : 17/09/07 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (14人)
写真
和田ゆうこりん☆
美味しかったです。もう少し柚子胡椒を入れても良かったかな、と後悔( ⋅ ̯⋅ )。また作ります。ありがとうございます。
写真
ふみこばあ
リピです☆お摘まみに最高です
写真
オデッタ
ゆず胡椒がすごく美味しかったです!!
写真
ふみこばあ
軸も消費できゆず胡椒がピリッとお摘まみに美味しかったです

つくれぽありがとございます。美味しそうに作ってくれてうれし♪