手羽元と大根のメープルシロップ甘辛煮

手羽元と大根のメープルシロップ甘辛煮の画像

Description

お砂糖をメープルシロップに代えて。コクのある甘辛煮でご飯がすすみます☆

材料 (20本分)

20本
1/2本
5個
大さじ3
カナダケベック州産メープルシロップ
大さじ5
しょうゆ
大さじ5
400ml
ごま油
大さじ2

作り方

  1. 1

    卵はゆで卵にしておく。
    大根は皮をむき、縦半分に切り、厚さ1.5㎝程度の半月切りにする。

  2. 2

    鍋を火にかけ、ごま油を熱し、手羽元を皮を下にして並べ、中火で表面がきつね色になるまで焼き色をつける。裏返して同様に焼く。

  3. 3

    手羽元に焼き色がついたら、大根・水・酒・メープルシロップ・しょうゆ・ゆで卵を順に入れ、蓋をして弱~中火で20分煮る。

  4. 4

    蓋を開け、10分程水分を飛ばすように中火で煮る。時々煮汁を絡ませながら煮て、照りが出たら、出来上がり。

コツ・ポイント

美味しい照りが出るように、コトコト煮詰めて下さい(*^^*)

このレシピの生い立ち

メープルシロップは和食との相性も良いという事で、子供達の大好きなおかずに使用してみました(^^)
レシピID : 4710261 公開日 : 17/10/01 更新日 : 17/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート