このレシピには写真がありません

Description


レンジで手軽に、体にやさしく☆

材料 (2)

1個
白だし
大4
アガベシロップ
大2
少々

作り方

  1. 1

    なすは乱切りし、白だし大2と水50ccをジップロック等の容器に入れ、ラップして600Wのレンジで5分加熱する。

  2. 2

    お椀2つにそれぞれ高野豆腐を5つ、白だし大1、アガベシロップ大1、熱湯を入れ、【1】のなすを上にかぶせるようにのせる。

  3. 3

    【2】の上に削り節をトッピング、高野豆腐が戻ったら、完成。

コツ・ポイント

だしとなすを一緒に加熱することで、なすの色がキレイに保てます。

このレシピの生い立ち


ほっこり、あったまってお腹も満足できそうなので。
レシピID : 4715868 公開日 : 17/09/17 更新日 : 17/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート