わたしの☆サーモン南蛮漬けの画像

Description

すし酢を使って、冷凍サーモンを簡単に南蛮づけにしてみました。
白身魚でもおいしいです♪

材料

冷凍サーモン
2切れ
少々
南蛮酢
すし酢
50ml
しょうゆ
こさじ1/2
ほんだし
ひとつまみ弱
50ml
スイートオニオンスライス
1/2-1玉
スイートキャロット千切り
4-5本
揚げ油
適量
おおさじ2-3
1/2こ
40-50ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参を切っておく。
    南蛮酢を作り、玉ねぎは塩もみを!
    野菜を混ぜておく。(早めに作ってマリネードしておくのが◎)

  2. 2

    サーモンに塩を振り少し置く。
    しっかり水気を取ったら、揚げ衣を作る。
    あとは、食べやすい大きさに切ったサーモンを揚げる。

  3. 3

    カリッと揚がったら、南蛮酢に漬ける。野菜を上に乗せて置く。
    お好みの時間だけ漬ける。
    できあがり。

コツ・ポイント

野菜をたっぷり南蛮酢につけておくと、おいしいです。
もし南蛮酢が少ないようなら、2倍の分量でお作りください。

このレシピの生い立ち

冷凍サーモンを使ってしまいたくて‥。
レシピID : 4723765 公開日 : 17/09/23 更新日 : 17/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート