米茄子のステーキ♡ミルフィーユ仕立て♪

米茄子のステーキ♡ミルフィーユ仕立て♪の画像

Description

米茄子を焼いて重ねただけなのに、なんかオシャレ♪食べやすいしジューシーですよ〜♡

材料 (2〜3人分)

1個
3〜4本
梅こぶ茶
少々
オリーブオイル
大さじ1
1個
1パック
■バルサミコソース
バルサミコ酢
大さじ1
本みりん
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する。
    米茄子は1〜1.5㎝幅、パプリカは5㎜幅の輪切りにする。
    オクラは縦にカットする。

  2. 2

    写真

    米茄子の両面に格子状の切れ目を入れ、レンジで3分間加熱。
    鍋にオリーブオイルを熱し、米茄子を入れ、中火でこんがりと焼く。

  3. 3

    写真

    米茄子を裏返し、梅こぶ茶で味付けをし裏面も焼く。
    パプリカ・オクラも加えて焼く。
    バルサミコソースを作っておく。

  4. 4

    写真

    米茄子とパプリカを交互に重ねオクラをトッピング。カットトマトやカイワレを飾り、バルサミコソースをかけて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

米茄子は、普通の茄子よりも皮が厚いんですよね。
縦にカットするより、輪切りでの調理の方が皮も食べやすいので、おススメです。
バルサミコソースは、混ぜただけでも美味しいですが、半分の量に煮詰めると甘みが増してコクがでますよ〜♪

このレシピの生い立ち

大きな米茄子を頂いたので、今夜はステーキに!…時短で調理できるようにレンチン後、薄めの輪切りで焼いてみました。重ねて(ミルフィーユ仕立て)ボリュームミー、見た目もオシャレな仕上がりにしてみましたぁ♪
レシピID : 4728320 公開日 : 17/09/30 更新日 : 17/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート