切り干し大根のゆかり和えの画像

Description

箸休めに…。 切り干し大根の梅酢和えも美味しいのですが、ゆかりを使って簡単にしました。

材料

かんたん酢
大さじ2
お酢
小さじ1
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は揉み洗いし、耐熱容器に入れて、切り干し大根がかぶるくらいの水を入れる。

  2. 2

    ①を600wのレンジで二分温める。

  3. 3

    ②をザルに上げ、軽く水気を切っておく。

  4. 4

    かんたん酢、お酢、②の切り干し大根を熱いうちに混ぜ合わせ、最後にゆかりを加えて混ぜる。

  5. 5

    (*´∀人)ありがとうございます♪

コツ・ポイント

切り干し大根は戻しすぎると食感が悪くなるので、レンジは二分〜二分半にしてください。
お酢は、穀物酢を使っています。
すし酢だけでも構いませんが、甘くなるので、お酢も加えました。

このレシピの生い立ち

ゆかりの買い置きが沢山あったので、大好きな切り干し大根と混ぜてみました。
レシピID : 4732149 公開日 : 17/09/28 更新日 : 17/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックJ56DDP☆
お弁当の隙間埋めに最高!

私もお弁当の穴埋めにしています(笑)五分で出来るしね…