ナスとトマトのひき肉焼きの画像

Description

簡単でボリュームのある我が家の定番レシピ♡
忘れないように備忘録。

材料 (2人分)

〜150g
3本
コンソメor顆粒だし
大さじ1弱
バジルor大葉(なくても良い)
適量
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取ってまだら剥きにし輪切りにする。耐熱皿に並べてラップをしてレンジで3分。時短になります。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひいて、ひき肉を塊ごと真ん中にドンと置き、火が通りやすいように少し潰しておく(10cm四方位)

  3. 3

    周りにチンした茄子を並べ、ひき肉の上にコンソメ(or顆粒だし)をかけ、さらにトマト缶をかけたらフライパンで蒸し焼きにする

  4. 4

    チーズがある場合はトマトの上にバラッとかけて同じように蓋をして蒸し焼きに。
    軽く茄子に焦げ目がついたらひき肉を崩す。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら全体を馴染ませ塩胡椒で味を整える。
    盛りつけてバジル(or大葉)をちらして出来上がり!

コツ・ポイント

献立が和系だったら顆粒だし&大葉、洋系だったらコンソメ&バジルという感じで良いと思います。

このレシピの生い立ち

時間がない時のスピードメニューとして。
ばっちり手抜きですが美味しいので大丈夫です★
レシピID : 4733169 公開日 : 17/09/29 更新日 : 17/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
★☆いずみ☆★
忙しいなか簡単に作れて助かりました!そして美味しかったです♡
写真
マリリンハウス
時短できたのでお弁当に入れました!✊

お弁当良いですね〜✴︎お昼が美味しいと午後も頑張れますよね!

写真
ゴロみかん
美味しくて家族に好評でした♪仕事後の夕飯作りに助けられました!

家族の空腹は罪悪感が湧きますよね!お役に立てて嬉しいです^^

写真
やすらー
ナスとトマトとひき肉とチーズの最高の組み合わせです♡

罪深いコンボですよね♡つくれぽありがとうございます(^O^)