簡単★お手軽くりきんとんの画像

Description

ほんまもんの栗きんとんは買っても作っても高くつく…割れたり揃わなかった栗でお手軽に手づくり!

材料

栗と同量くらい
はちみつ
適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは火の通り易い大きさに切り水にさらす

  2. 2

    写真

    1と栗を鍋に入れ、浸るくらいの水を入れ火をつける
    (写真は水を入れる前)

  3. 3

    沸騰したら弱火にして15~20分茹でる。
    サツマイモがつぶせる程度の固さになれば鍋の水を捨てる

  4. 4

    余分な水分を飛ばすために1~2分火にかけた後、鍋の中でマッシュ。
    さつまいもの皮が気になる場合はここで取り出す

  5. 5

    ある程度潰れたら、はちみつを少しづつ入れて練る。
    まとまりが悪いかな?くらいでOK

  6. 6

    ラップに適量とって、茶巾にしぼって出来上がり!
    2の写真の量で、直径5cm程度が4っ出来ました

コツ・ポイント

はちみつは入れ過ぎると食べた時に栗やサツマイモの風味が負けるので本当につなぎ程度で。
本格的に仕上げたい人は裏ごしすると良いかも。

このレシピの生い立ち

栗をむいていて出てしまった、割れ・欠け・不揃い。マロンペーストにするほどの量でもなし…。栗ご飯以外に何か利用できないかと思って。
レシピID : 4739309 公開日 : 17/10/03 更新日 : 17/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
JunAiママ
子供に好評でした 簡単で美味しいのでリピします ありがとうです
初れぽ
写真
すてぃっく
手軽に出来、美味しかったです!お芋はレンジで蒸しました。

レンチンの方が手軽で栄養的にも良いかも!初レポ嬉しいです♪