たたきごぼうの蒲焼の画像

Description

ごぼうをたたくと、パリパリの食感になります。味を浸みこませて蒲焼にしてみました。

材料 (2人分)

太めのごぼう
20センチくらい
大さじ1
☆料理酒
大さじ1
2つまみ
小さじ1
ごま油(炒め用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうを5センチの長さで輪切りにし、これを縦に2ミリくらいに薄く切ります。

  2. 2

    写真

    ボールに入れ、酢を入れた水に15分ほど漬けておきます。

  3. 3

    ボールから出し、鍋に入れ、水から中火で5~7分ほど煮込みます。

  4. 4

    写真

    ごぼうを鍋から取り出し、1枚1枚、すりこぎ棒でたたきます。叩き具合はお好みで。

  5. 5

    写真

    たたいたら、両面に小麦粉をふります。

  6. 6

    写真

    ☆を合わせておき、タレにごぼうをくぐらせます。

  7. 7

    写真

    フライパンにごま油を入れ、中火でこんがりと焼きます。
    途中ですりごまを上からぱらぱら振りかけます。

  8. 8

    写真

    少し焼けめがついたところで完成。器に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

盛り付けは、緑や赤があると見映えがいいのでキャベツとミニトマトを添えてみました。
パリパリ、しゃきしゃき、の食感が楽しめます。

このレシピの生い立ち

少し太めのごぼうが有りました。今までは煮物、天ぷらくらいしか使わなかったのですが、違ったメニューをつくってみようと思いました。
レシピID : 4739419 公開日 : 17/10/03 更新日 : 17/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート