簡単きのことほうれん草のとろみ和え

簡単きのことほうれん草のとろみ和えの画像

Description

ほうれん草ときのこ類を消費したく適当に思うがままに作りました

材料

1袋
1袋
1パック
しょうゆ
大さじ3〜
みりん
大さじ2くらい
砂糖
大さじ3〜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は適当な大きさに切る
    切ったら断熱容器またはお皿に入れ水を少し入れレンジで500Wで約1分加熱する

  2. 2

    その間にきのこ類を切る
    しめじ
    えのき
    えりんぎ

  3. 3

    フライパンに油をひく
    きのこ類を先に炒める
    水分も出てくるがそのままでOK
    ほうれん草も入れ一緒に炒める

  4. 4

    しょうゆ、みりん、顆粒だし、砂糖を入れる
    入れたら水溶き片栗粉を入れる

  5. 5

    とろみがでてきたら
    できあがり☆

コツ・ポイント

本当に思うがままに作っただけです。
そして、私は分量は計る事はしないのですがだいたいの目安です。けっこう大雑把な私なので。。
濃い味が好きな方は多め
薄味が好きな方は少なめ(水分が出ているのでかなり薄味)
と調整して下さい。

このレシピの生い立ち

思うがままに作りました!
レシピID : 4740072 公開日 : 17/10/03 更新日 : 17/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート