母の味 栗ごはんの画像

Description

母が作る栗ごはん

材料 (3人前2日分)

3合
10こ
3分の1本
松山揚げ
2分の1枚
いりこだし
約500cc
しょうゆ
大さじ3
大さじ1

作り方

  1. 1

    (栗の下ごしらえ①)栗を別で煮ておく。栗は半分に切り、一度ゆでこぼす

  2. 2

    (栗の下ごしらえ②)水をひたひたに入れて(砂糖大さじ2、しょうゆ小さめおたま1杯、みりん少し)火にかけ、約15分煮る。

  3. 3

    米は洗って水を切り、炊飯器に入れる。
    だし、調味料を入れ、目盛りを合わせる。
    人参、あげを入れて、炊き込みモードで炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、しゃもじで混ぜて、蒸らす。
    (煮ておいた栗を、汁気を切って入れる。)

コツ・ポイント

だしは、3合の目盛りまで。しょうゆ、酒を入れ混ぜてから、人参とあげを入れて炊く。

このレシピの生い立ち

母が作る栗ごはんの作り方を聞いて。
レシピID : 4740561 公開日 : 17/10/03 更新日 : 17/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート