チンゲン菜とベーコンの中華炒めの画像

Description

創味シャンタンで味付けは一発、手軽に本格中華の味。レシピID 4582837のたまごなしバージョンです。

材料 (4人分)

ごま油
小さじ1
にんにくチューブ
約3cm
「創味シャンタンDX」
小さじ1
塩こしょう
適量
粗びき黒こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    洗ったチンゲン菜をざく切りにして、茎と葉を分ける。ベーコンは重ねて細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにくを熱して香りが立ったらベーコンとチンゲン菜の茎を加えて炒める。

  3. 3

    ベーコンに焼き色がついたらチンゲン菜の葉と創味シャンタンを加えてさらに炒める。

  4. 4

    チンゲン菜の茎と葉がしんなりしたら、塩こしょうで味を調える。仕上げに黒こしょうを振る。

コツ・ポイント

・チンゲン菜の茎と葉を分けて時間差で炒めることで、火の通りを均等にしました。一緒に炒める場合は、切るサイズを変えるとよいです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に半端に余っていたチンゲン菜とハーフベーコンを使って。
レシピID : 4743571 公開日 : 17/10/05 更新日 : 19/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎青梗菜を法蓮草に変更して。ベーコンや調味料の塩気でご飯が進みます👍野菜が苦くなくなって子供達にも大好評でした🎶
写真
☆ごはんできた☆
黒胡椒ベーコンで作りました☆彩りも良くて味もバッチリ!あと一品欲しいときにパパッと作れて助かりますd(^_^o)リピ決定♪
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎青梗菜の料理といえばこれ。我が家の定番です(^^)ブラックペッパーのついた厚切りベーコンでおつまみに!
写真
☆ごはんできた☆
トマトをプラスして♪ベーコンと創味シャンタンの塩気がGOOD⤴