●卵・乳なし●ケーキの土台(スポンジ)

このレシピには写真がありません

Description

みんなで柔らかケーキ!

材料 (直径15cmケーキ)

1袋(200g)
24枚(適当に)
少量
フライパンの底より少し大きい鍋フタ
1枚

作り方

  1. 1

    HCMと豆乳を混ぜる。豆乳は多め(300cc位)に用意し、最初に200cc以上加える(モチモチで混ぜると粘りが出る為)。

  2. 2

    豆乳は、調整しながら「生地がトロトロになるまで」加える。

  3. 3

    フライパンを熱し、薄く油を敷く。フライパンを濡れ布巾に置いて冷やし、弱火にしてからフライパン底面より小さく生地を流し込む

  4. 4

    生地1枚につき6枚(お好み)のバナナを花形に乗せる。乗せたらすぐにフライ返しで生地をフライパンから離す。

  5. 5

    表面全体がプツプツしてきたら(結構すぐ!)、ひっくり返す。鍋フタをし、蒸気が垂れて焼ける音がしたらフタを開け、お皿に取る

  6. 6

    粗熱がとれたあたりで、パサパサにならないよう、大きめのラップを掛けておく。(粗熱がとれる間に、次の1枚が焼き上がる)

  7. 7

    4回繰り返し、ラップして置いておく。熱いと、泡立てた豆乳ホイップクリームが溶ける為、冷ます。

コツ・ポイント

生地のトロトロ感!今まで失敗続きでしたが、これで成功!夫も作れるように詳しく書きました。バナナを、生地を流し込む前に置いてもいいかも?

このレシピの生い立ち

みんなで食べられるケーキを今年こそ!と。
レシピID : 4751355 公開日 : 17/10/10 更新日 : 17/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート