エリンギでまるで松茸ごはんの画像

Description

松茸の味お吸い物を使ってエリンギを松茸に変身させました(笑

材料

3合
松茸の味お吸い物
4パック
1/4本
4、5切れ
揚げ
1/4枚
少々
みりん
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    エリンギ 人参 こんにゃく 油揚げ を大きさを揃えて切る

  2. 2

    写真

    サラダ油で炒める

  3. 3

    写真

    松茸の味お吸い物を入れる

  4. 4

    写真

    ザルでこして入れる
    海苔やネギは溶けるので除く

  5. 5

    写真

    味を見て煮込む

  6. 6

    写真

    三合のラインまでだし汁を入れ、具材をのせて炊く

  7. 7

    写真

    炊き上がったら混ぜる

  8. 8

    写真

    盛り付ける。

コツ・ポイント

松茸の味のお吸い物には海苔やネギが入っているので、取り除いた方がよいので、ザルでこしてて入れるといいです。

このレシピの生い立ち

松茸の炊き込みの素にエリンギを入れて炊くと松茸になると聞きいたが、素も高いので、お吸い物でチャレンジ!
みごと庶民の松茸エリンギ!!!
レシピID : 4751480 公開日 : 17/10/10 更新日 : 17/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート