かいけつゾロリのイシシ&ノシシ☆キャラ弁

かいけつゾロリのイシシ&ノシシ☆キャラ弁の画像

Description

子供達の大好きなかいけつゾロリから☆
イシシとノシシは、いなり寿司で簡単に作れますよ
揃える材料も少なくすぐ作れます☆

材料

1枚
110g
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げを味付けします。

    ご飯は温かい状態でOKです。
    冷めていると成型しにくいので。

  2. 2

    写真

    ご飯を詰め込み、三角おにぎりを作るように握ります。

    今回ご飯は55gずつ詰め込みました。

  3. 3

    写真

    稲荷の両端が余るので、そこを耳にします。

    指でつまみ出して、耳を作ります。

  4. 4

    写真

    目は楕円形でくり抜き、少しズラして作ります。

    フリーハンドでもOK

  5. 5

    写真

    鼻は、ハムを三角のような形でくり抜きます。

    私は、100均の型を使いました。

  6. 6

    写真

    耳の三角は、ハム
    キバの三角は、チーズ
    あとのパーツは、海苔をカットや、パンチで。

  7. 7

    写真

    使用したパンチはこちらです。

コツ・ポイント

きっちりした三角おにぎりより、角が丸い感じの三角おにぎりを作って見てくださいね

このレシピの生い立ち

子供達が大好きなかいけつゾロリのお弁当を作ってあげたくて。
レシピID : 4763645 公開日 : 17/10/19 更新日 : 17/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート