★PUMAのお弁当★ハロウィン★の画像

Description

薄焼き卵を敷くことで色合いをハロウィンに合わせ、海苔の文字を目立たせました♡

材料

★PUMA★
2個分(あまる)
砂糖
小さじ2
適量
★うずらの卵フライ★
適量
適量
適量
つまようじ
1本
★オバケハンペン★
お好きなハンペン(今回は明太子いり)
1個
適量
ケチャップ、マーガリン
適量
★星チーズ★
チェダーチーズ、スライスチーズ
適量
星型の型抜き
1つ

作り方

  1. 1

    写真

    薄焼き卵を作り、お弁当箱サイズに切る。

  2. 2

    写真

    クッキングシートに油性ペンで下書きをして海苔の上に置き、料理用のミニナイフでシートと海苔を切る。
    ※海苔がズレないように

  3. 3

    写真

    切り終わりはこんな感じ♡

  4. 4

    写真

    ハンペンをオバケの型で抜く。

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いたフライパンにマーガリンを乗せ、片面だけ焼く。

  6. 6

    写真

    オバケの顔♡
    細長い四角に切ってからV字に切ると切りやすいです♡

  7. 7

    写真

    今回はこれで♡

  8. 8

    写真

    つまようじに刺したうずらの卵に小麦粉を付け、卵にくぐらせる。

  9. 9

    写真

    少し深めの小さいお皿に生パン粉を入れて、そこに卵にくぐらせたうずらの卵を入れ、手で軽く押しながら付ける。

  10. 10

    写真

    奥が、パン粉一度付け。
    手前が、パン粉をつけた後にまた卵にくぐらせ二度付したやつ。
    ※お弁当箱の大きさなどに合わせて♡

  11. 11

    写真

    つまようじを取りピックに変える♡

  12. 12

    写真

    スライスチーズとチェダーチーズを重ね、星型で2回抜く。
    ※チーズを小さめの型から取るときは、箸の背とかで優しく押す♡

  13. 13

    写真

    完成♡

  14. 14

    写真

    次男坊の朝ごはん♡
    残りの薄焼き卵を星型で型抜き♡

コツ・ポイント

うずらの卵フライは、つまようじや竹串で刺して揚げると爆発しません♡

このレシピの生い立ち

小3息子の遠足のお弁当のリクエストです♡
10月なのでハロウィンも混ぜて♡
レシピID : 4774529 公開日 : 17/10/25 更新日 : 17/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート