ふすまパン♪ ~プレゼント配合~の画像

Description

ダイエット中のママ友に『ちょっと低糖質なパン♪』をプレゼント❤️香ばしく甘め、固すぎないハード系パンです(*^^*)

材料 (粉500g分)

A
蜂蜜or三温糖
10g
シュガーカット
20g
岩塩(食塩6g)
8g
20g
B
400g
お好みで黒ゴマ
20g

作り方

  1. 1

    電子スケールの上にボウルを置き、Aを計り入れる。3~5gの誤差可(笑)。イーストを入れ混ぜ→粉類&ゴマも計り入れる→

  2. 2

    ヘラで捏ねる→約8分(それ以上は疲れる)→生地の上を小綺麗にヘラでペタペタ♪→ボウルにラップを掛け一次発酵→

  3. 3

    →ほぼ倍に発酵したら打ち粉をしたパンマットに出しガス抜き→2~4分割し楕円形に成形する→天板に並べ→生地に霧吹き→

  4. 4

    →ラップ→濡れ布巾を掛け二次発酵→約2倍に膨らむまで。

  5. 5

    オーブンを250℃に予熱する→生地に粉を振り(強力、薄力、もち麦、大麦粉等)→乾いたら濡らした包丁でクープ→油を垂らす→

  6. 6

    予熱完了→35分でスタート→15分焼く。その後190℃に下げて焼く。焦げそうならアルミを。

  7. 7

    半量で作る場合、焼き時間25分程です(*^^*) 追記:ママ友夫婦に美味しかった♪と大喜びされました~(^◇^)

コツ・ポイント

工程5はオーブンの予熱完了に合わせて作業。ウチのは250℃予熱16分程掛かります。シュガーカットは砂糖の1/3の分量です。

このレシピの生い立ち

普段のカンパーニュにシュガーカットを間違えて使ってしまい(-""-;)……美味しくて気に入りました(笑)ふすまパンも、普段は30%で作ってますが間違えてしまい(-_-#)『…プレゼントにはイィかも!?(笑)』です。
レシピID : 4776664 公開日 : 17/10/27 更新日 : 17/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート