レンジで簡単 ナスのみぞれ揚げ浸しの画像

Description

薄味が好きなので、濃い目が好きな方はヤマサ昆布つゆの量を増やして下さい。

材料 (二人分)

2本
1/2パック
10㎝位
ヤマサ昆布つゆ
大さじ2〜3
大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじを食べやすい大きさに分け、ボウルに入れる。ここにおろした大根とおろし汁、昆布つゆを入れ軽くラップをしてレンジで2分

  2. 2

    長ネギを細く斜め切りにし、軽く火が通る様に、1のボウルが熱い内に入れラップをしておく。

  3. 3

    ナスを一口大乱切りにし、ジップロックにサラダ油と一緒に入れ、ナス全体に馴染む様に軽く揉む。

  4. 4

    3の袋を少し隙間を開け、封をしレンジで2分半から3分。ナスがしんなりしたらOK。

  5. 5

    2のボウルの中に、お酢とナスを入れ全体的によく混ぜて出来上がり。お好みで、生姜や一味を加えて下さい。

コツ・ポイント

長ネギはなくてもOK。
長ネギの辛さが気になる方は、しめじと一緒にレンジでチンして下さい。

このレシピの生い立ち

とにかくナスが好きなので。
レシピID : 4782118 公開日 : 17/10/29 更新日 : 17/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*にゃ〜*
しめじがなくてエリンギで!レンチンだけでこんなに美味しいなんて♡

エリンギも美味しそうですね♫