トロっとパリッと★厚揚げのステーキ★

トロっとパリッと★厚揚げのステーキ★の画像

Description

豆腐ステーキって美味しいけど、水抜きしたり崩れたりと、扱いが大変なので、私は厚揚げをステーキにします。(水切り一切不要)

材料 (4人分)

適量
◎オリーブオイル
大さじ2
※醤油
大さじ1
※みりん
大さじ1
※砂糖
小さじ1
※ニンニク(チューブ)
2センチ
※生姜(チューブ)
1センチ
★ブラックペッパー
小さじ1/2
★バターorマーガリン
10g(大さじ1弱)

作り方

  1. 1

    厚揚げを12等分に切り、ビニール袋に●の片栗粉を適量入れます。

  2. 2

    工程1のビニール袋の中に、12等分に切った厚揚げを入れて、ビニール袋をふる様にして満遍なく薄く片栗粉をつけて下さい。

  3. 3

    フライパンに◎のオリーブオイルを入れ弱めの中火にかけ全体をコンガリと焼いて下さい。

  4. 4

    焼いている最中に厚揚げが焦げないように注意しながら※の調味料を混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    工程3がコンガリと焼けたら、※の合わせ調味料をフライパンに入れ厚揚げと煮絡めます。

  6. 6

    厚揚げに※の合わせ調味料をに絡めたら★のバターorマーガリンとブラックペッパーをとかし絡めてお皿に盛りつけます。

  7. 7

    最後に万能葱をちらして出来上がりです。

コツ・ポイント

ブラックペッパーより七味唐辛子がお好みの方は七味唐辛子に変えてもOKですよ!

このレシピの生い立ち

いつも我が家の冷蔵庫には厚揚げがあり、突然のヒラメキで作ってみたら、旦那さんは七味唐辛子派、私はブラックペッパー派でした。
レシピID : 4788420 公開日 : 17/11/03 更新日 : 17/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート