四の倍数で簡単!お鍋でごはん炊けた

四の倍数で簡単!お鍋でごはん炊けたの画像

Description

炊飯器が壊れてからずーっと鍋でごはんを炊いています
意外と慣れれば早いし、美味しいし、炊飯器の掃除もいらないです!

材料

3合
3カップ

作り方

  1. 1

    お米は30分ほど水に浸しておきます
    1合→1カップ/2合→2カップ/3合→3カップ

  2. 2

    30分経ったら強めの中火にかけます。
    ポコポコ沸騰してきて、音がかわったら弱火

  3. 3

    ここから、タイマーをセットしてください。
    1合→4分/2合→8分/3合→12分 ※四の倍数で覚えやすいです

  4. 4

    セットしていたアラームが鳴ったら火を止めて10分から15分蒸らします。すぐに蓋を開けて様子をみたいですがそこはガマン!

  5. 5

    写真

    出来上がりです

コツ・ポイント

音が変わるのでふつふつ沸いたきたら耳を澄ましてみましょう。ポコポコ音がします

このレシピの生い立ち

炊飯器が壊れてからずーっと鍋でごはんを炊いています。
色々試行錯誤を繰り返した結果、今の分量に落ち着きました
レシピID : 4790130 公開日 : 17/11/04 更新日 : 17/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート