万能★中華肉そぼろの画像

Description

料理にインパクトが欲しい時の救世主!インスタント麺や、白米&温玉で丼など、いろいろ楽しめます!

材料 (2人分)

1/3
1/3
鶏ガラスープの素(粉末)
小さじ1/2〜1
豆板醤
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
すりごま(白でも黒でも)
大さじ3-4
少々
こしょう
少々
ごま油
大さじ4
お好みで
ラー油
適量

作り方

  1. 1

    多めのごま油で玉ねぎと人参を弱火で炒めます

  2. 2

    全体に油が馴染んだら、肉を入れて平らにし、表面焼きます

  3. 3

    色が変わってきたら余り触らずフライパンを振って反対側も焼きます

  4. 4

    最後に全体に火を通すために菜箸で炒めます。大きめのそぼろが食べ応えあって美味しいんです!!

  5. 5

    中華顆粒だし、豆板醤、オイスターソースを油に溶かすように混ぜてから全体となじませる

  6. 6

    すりごま(黒でも白でも)を入れてまぜる。写真は黒ごまで作りました。

  7. 7

    写真

    出来上がり!ごはんにかけてもインスタント麺にかけても美味しい! 冷蔵庫の使いかけ野菜と豚ひき肉でもう一品♪

コツ・ポイント

ひき肉ははじめからバラバラ炒めず、少し焼いてから切り混ぜしてください!その方が食べた時に食感があって美味しいです。ここに甜麺醤少しいれると担々麺用の肉味噌に!

このレシピの生い立ち

豚ひき肉を使い切りたくて。あまり包丁も使いたくなかったので使いかけ野菜をサクッと切って炒めました!
レシピID : 4792293 公開日 : 17/11/16 更新日 : 18/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート