美味ドレでビビン冷麺をチョット美味しく!

美味ドレでビビン冷麺をチョット美味しく!の画像

Description

今回は市販の冷麺の素で韓国風ビビン冷麺を作りました。上にのせる具材はご自由にお選び下さい。美味ドレがあれば何でもOKです

材料 (1人分)

ふるる冷麺(ビビン麺)
1袋
ボイルもやし
100g
そうめんつゆ
50g
最後にかけるドレッシング
美味ドレ
20g程度
作り方はレシピIDよりご覧下さい。
美味ドレ

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥麺の戻し方は説明書を参考にして下さい。今回は小さめの鍋でお湯を沸騰させ、その中に入れて、お箸で解しながら頃合いに成っ

  2. 2

    写真

    たらザルに移して冷水で粗熱を取りラップをして冷蔵庫で冷やしました。使う時は底の少し深い器に入れ、そうめんつゆをかけて解し

  3. 3

    写真

    ます。写真の様に持ち上げながら全体を解します。出来たらボイルして冷やしたモヤシを全体にのせ、きゅうりをのせ、海藻をのせて

  4. 4

    写真

    最後に大根をのせたら、付属のソースをかけます。いつもの通りに美味ドレを最後にかけて、先ず具を混ぜます。それを麺と絡めて

  5. 5

    写真

    お召し上がり下さい。写真の様な感じでOKです。そうめんつゆで麺に味が付いているので付属のソースの味が薄まらずに美味しく

  6. 6

    写真

    食べられます。もやしナムルは写真の様な感じで作ります。最後にごま油で風味づけして下さい。

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

    美味ドレを使ったクックパッドに掲載しているレシピは美味ドレのホームページでお奨めレシピのIDを掲載しています。美味ドレで

  9. 9

    写真

    検索又はhttp://umadore.sakura.ne.jp
    をコピーしてアドレスバーに貼り付けてご覧ください。

  10. 10

    写真

    近くのスーパーで売っていない物はネット通販で購入出来ます。便利なコンビニ受け取りの方法等は美味ドレのホームページでど~ぞ

コツ・ポイント

きゅうりは塩もみして(流水で流す)から細切りして下さい。大根も千切りにして水で晒して十分に水切りします。乾燥海藻はたっぷりの水で戻してからこちらも十分に水切りします。少し手間ですがこれが美味しくするポイントです。麺のくっ付きはそうめんつゆで

このレシピの生い立ち

食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。
レシピID : 4798290 公開日 : 17/11/10 更新日 : 17/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート