鮭とエノキの酒蒸し♪おろしポン酢で♡

鮭とエノキの酒蒸し♪おろしポン酢で♡の画像

Description

簡単♡蒸し器が無くてもOK!フライパンで酒蒸ししますよ〜♪
ふわっと仕上げます*ˊᵕˋ*おろしポン酢でさっぱり♥

材料 (1人分)

1切れ
料理酒
大さじ1
1/3袋
ポン酢
適量
少々

作り方

  1. 1

    鮭の臭みを抜く為に、塩をして5分位置きます。
    出てきた水分をクッキングペーパーで押さえて下さい。

  2. 2

    写真

    エノキは石づきを取り、を4~5等分に切ります。

  3. 3

    写真

    深めのフライパンで魚を蒸していきます。
    フライパンに入る、少し深みの有る熱に強い皿を用意します。

  4. 4

    写真

    料理酒を掛けます。

  5. 5

    写真

    フライパンに水を入れます。
    大体で皿の1/3~1/2浸かるくらいの水を入れて下さい。
    皿をフライパンの真ん中に入れます。

  6. 6

    写真

    蓋をして点火します。(強火
    蒸気が出だして5分位蒸します。

  7. 7

    写真

    鮭が蒸し上がったらエノキを上から乗せます。
    蓋をして、更に1分位蒸します。

  8. 8

    写真

    大根をおろして、ポン酢と合わせておいて下さい。

  9. 9

    写真

    蒸しあがった鮭は、器の水気を半分位捨てて(火傷に気をつけて下さい○┐鍋つかみ等使って下さい)
    おろしポン酢を掛けます♪

コツ・ポイント

フライパンで蒸すので、フライパンより小さいちょっと深みのあるお皿をご用意下さい♪
フライパンから蒸しあがったお皿を出す時は熱いので、布巾等を使って取り出して下さい。火傷に気をつけて下さい。
お皿の水分はポン酢が薄まるので半分位捨てて下さい♡

このレシピの生い立ち

お友達の娘ちゃんが、歯の矯正し立てで痛いらしく、柔らかめで食べやすい物無いかと考えました ´ ▽ `
蒸してふっくらさせてみました。
ポン酢は「ホイル焼きにはポン酢が多いよ」と、有る高橋優さんのファンの方とお話してたのでポン酢にしました
レシピID : 4799409 公開日 : 17/11/17 更新日 : 17/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
*みっちゃんだよ*
エノキが無くて舞茸としめじで(^^; 簡単に出来ました!美味!

わぁ!めっちゃ②美しい♡舞茸しめじ香り良くて最高ですね大感謝

初れぽ
写真
るるそら
美味しく出来ました~♪♪簡単でいいですね(*^^*)

嬉しいレポ、お試し感謝感激です(´∀`)♥エノキ一杯美味しそ