ふわふわ♡シフォンケーキ(セリア紙型用)

ふわふわ♡シフォンケーキ(セリア紙型用)の画像

Description

普段のシフォン生地とはまた、違う配合のシフォンケーキです。紙の型で作るので、はじめてさんには良いかと思います

材料 (セリアの紙型6号)

卵白M
5こ分
砂糖a
40g
4こ分
砂糖b
30g
サラダ油
45g
45g
76g
バニラオイル
3ふり
1パック
☆砂糖(生クリーム用)
10g
☆バニラエッセンス
3ふり
10つぶ
5つぶ
チャーピル等の葉っぱ
適量

作り方

  1. 1

    ボールに卵白、砂糖aの1/3を入れハンドミキサーで泡だてる。モコモコ泡立ってきたら砂糖aを二回に分け加えさらに混ぜます。

  2. 2

    写真

    角がピンとたち先っぽがお辞儀をするようになったらハンドミキサーを低速にキメを整えます。

  3. 3

    写真

    卵黄を別のボールにいれ砂糖bを加えよくすり混ぜます。白っぽくなってきたら、サラダ油を少しずつ加えながらよく混ぜます

  4. 4

    写真

    油をしっかり全部混ぜたらマヨネーズみたいになります。そうなったら水も加えさらに混ぜます

  5. 5

    写真

    ふるった薄力粉とベーキングパウダー、バニラオイルを加え、しっかりよーく混ぜます。ツヤツヤになるまでしっかり混ぜて下さいね

  6. 6

    写真

    先ほどのメレンゲ1/3を卵黄生地に加え取り外したハンドミキサー1本でよく混ぜます

  7. 7

    写真

    6の生地を残りのメレンゲの入ったボールに入れ、ゴムベラでメレンゲを潰さないよう、白い所がなくなるようさっと混ぜ合わせます

  8. 8

    生地を少し高い位置から紙型に一気に流し込んだら、箸で生地真ん中をぐるりと1~3周書いて中の大きな泡を抜きます

  9. 9

    型を一度だけトンと少し持ち上げて落とし180℃で温めたオープンで35分焼きます。

  10. 10

    焼き上がったら生地を逆さまにして冷まします。
    逆さまにするとき、コップやチラシを円錐形にしたものを使うとやりやすいです

  11. 11

    完全に冷めてから型からそーっと外します

  12. 12

    ☆をあわせてハンドミキサーで泡立てた生クリームをペタペタと塗り、半分に切った苺やラズベリー、葉っぱを飾りかんせいです

コツ・ポイント

オーブンは作業前に温めておきます。180℃で35分
材料は全て計量してから作業を始めてくださいね

薄力粉を入れた後の卵黄生地をしっかり混ぜること、卵白は逆さまにしても落ちないくらいしっかり泡立てることです

このレシピの生い立ち

紙型用のシフォンケーキとして考えました
レシピID : 4799926 公開日 : 17/11/16 更新日 : 19/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート