ヘルシー食材★菊芋の粕漬けの画像

Description

ビタミン、ミネラル、特にカリウムがたっぷりの「菊芋」の旬になりました。非加熱なので栄養を丸ごといただけます。

材料 (6人分)

5個
福正宗 純米吟醸酒粕
100g
麹味噌
100g

作り方

  1. 1

    写真

    菊芋を洗い、皮をむいてタテ半分に切る。

  2. 2

    酒かすと味噌を良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    ジップロックに1と2を入れてよくもみ、満遍なく粕床を行き渡らせたら、空気を抜いて、冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    次の日から食べられます。粕床を取り去り、薄切りに。

  5. 5

    写真

    福光屋「福正宗純米吟醸酒粕」を使いました。柔らかいので味噌と混ぜるのに最適です。

コツ・ポイント

★冷蔵庫で日持ちがします。漬かりすぎて塩気が気になる場合は、薄切りの後に水に漬けておくと抜けます。

このレシピの生い立ち

菊芋は、ビタミン・ミネラルのほか、イヌリンを含み、「天然のインスリン」と呼ばれています。高血圧や糖代謝に良いそうです。さらに低カロリーとあれば、お酒にぴったりの酒肴かと思いますが、食べすぎは塩分の取りすぎに。。お粥やご飯のおかずにも良いです
レシピID : 4820359 公開日 : 17/11/25 更新日 : 17/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート