ポトフに飽きて洋風のハーブ鍋を考えました

ポトフに飽きて洋風のハーブ鍋を考えましたの画像

Description

簡単、美味しい、洋風ハーブ鍋です。

材料 (2人前)

100g
150g
1本
1本
1個
コモンタイム
2~3本
バジル
適量
2本
ローリエ
1枚
岩塩
適量
黒コショウ
適量
エキストラバージンオリーブオイル
適量
チキンスープ
適量
イタリアンパセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモ、人参、蕪はカットして面取りをして、セロリはピーラーで筋を取ってから斜めに、トマトは皮そのまま二つに切ります。

  2. 2

    写真

    豚肉はイベリコ豚ロースで鶏肉は合鴨ロースで、合鴨の一部を包丁で叩いてツミレにしていますが、お好きなお肉をお好きな分量で。

  3. 3

    写真

    お鍋にチキンスープを入れて(コンソメスープの素でも良いと思います)コモンタイムとローリエを入れて野菜を煮込みます。

  4. 4

    キャベツとトマトとバジルは早く煮えますので、お肉を入れながら煮て行きます。

  5. 5

    写真

    付け出汁は煮汁に塩(岩塩)黒コショウ、EXオリーブオイル、パルメザンチーズ、ゴルゴンゾーラチーズをおろして入れます。

  6. 6

    写真

    お野菜もお肉もスープもお好きな物で、つけ出汁のチーズもお好みで、〆は麺やご飯でリゾット風も美味しいです。

  7. 7

    最後につけ出汁の中でジャガイモを潰して食べるのも美味しいです。

コツ・ポイント

トマトとキャベツは早く煮えますが、素材毎の煮える時間差で適用に煮てください。
最後は麺やご飯でリゾット風も出来ますが、ルーを入れてカレーやシチューにリメイクするのも美味しいです。

このレシピの生い立ち

寒くなって鍋を作る機会が増えて、ポトフにハーブを入れて作っていますが、付け出汁でいろいろと味を変化させたくて、考えてみました。
レシピID : 4821371 公開日 : 17/11/26 更新日 : 17/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート