包丁もまな板も使わない簡単ビビンバ!

包丁もまな板も使わない簡単ビビンバ!の画像

Description

家族にも人気のメニューの一つです!
まな板や包丁を使わなくて済むのでかなり楽です!

材料 (3~5人分)

焼肉のタレ
適量
お好みで
お好みで
☆ナムルの材料☆
2袋
★鶏ガラスープの素
大さじ2
★塩
少々
★ごま油
大さじ1
☆タレの材料☆
●醤油
大さじ3
●砂糖
大さじ2
●ごま油
小さじ1
●にんにくチューブ
2cm

作り方

  1. 1

    写真

    お肉を焼肉のタレで炒める
    (スーパーで売ってるタレ付きの焼くだけお肉でもOK!)

  2. 2

    ボールにもやしと水を入れラップをして、500Wで6分チンします。
    (今回はカットしたニラが入ってるもやしを使用)

  3. 3

    写真

    もやしが少ししなっとするくらいになったら★の調味料を全て入れまぜあわせて、冷蔵庫で冷やしとく。

  4. 4

    最後にタレを作ります。
    (もやしをチンしてる間でもOK)
    ●の調味料をすべて入れレンジで30秒チンして混ぜる。

  5. 5

    最後に温かいご飯の上にお肉とナムルお好みで温泉卵とキムチをのせ、タレをかけたら出来上がり!!

コツ・ポイント

お肉は、豚か牛でコマ肉や切り落とし、バラ肉等などお好きなものを使って作ってみてください!

このレシピの生い立ち

洗い物をできるだけ少なく作りたいと思い考えついたレシピです!
レシピID : 4823347 公開日 : 17/11/27 更新日 : 17/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックU7HQHX☆
ホットプレートでやってみました(^^)美味しかったです!

それは思いつかなかった!また作って下さい(*^^*)