あけぼの大豆でお手軽土鍋ご飯の画像

Description

蒸しあけぼの大豆を使って、お手軽に炊き込みご飯を作ります。椎茸も身延町産です(*^^)v

材料 (4人分)

2合
200ml
50g
乾燥椎茸
5枚
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ2
一つまみ

作り方

  1. 1

    乾燥椎茸を冷蔵庫で1時間くらい、冷水で戻しておきます。戻し汁は後で使います

  2. 2

    写真

    米2合を洗ってざるにあげておく

  3. 3

    写真

    椎茸の戻し汁と★印の調味料を合わせて180mlになるように調整する

  4. 4

    写真

    土鍋に米を入れ、水1カップと戻し汁調味料を入れて20~30分浸水時間を取る

  5. 5

    写真

    食材を食べやすい大きさに切る

  6. 6

    写真

    蒸し大豆を使えばお手軽です。あけぼの大豆は大粒で甘みが強い在来大豆です!

  7. 7

    写真

    鍋に具を入れて蓋をし、弱火にかける

  8. 8

    写真

    ブクブクという音がしなくなり、チリチリとした音に変わったら火を止めて10分蒸らす

  9. 9

    写真

    塩を回しかけ、よく混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

蒸らし時間を取らないとご飯に芯ができるので注意
塩分を控えめにするため、塩を後から振りました。

調理時間1時間弱
材料費 350円

このレシピの生い立ち

身延町の地域おこし協力隊は、地域の在来大豆を使った新しい味を探求中です!
レシピID : 4825662 公開日 : 17/11/29 更新日 : 17/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート