塩ニンニク唐揚げ。の画像

Description

醤油ではなく塩味の唐揚げです。ポリ袋で下味をつけて粉もつけるので、洗い物も少ないです。

材料 (4人分)

2枚
ニンニクすりおろし
2かけ分
小さじ1
大さじ2
1個
大さじ3
大さじ3
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れていきます。

  2. 2

    ニンニクのすりおろし、塩、酒を入れてよく揉み込みます。卵をときほぐして入れて更に揉み込みます。

  3. 3

    写真

    空気を抜くように袋の口を閉じ、30分以上おきます。

  4. 4

    薄力粉と片栗粉を入れて、粉っぽさがなくなり全体に馴染むまで揉み込みます。

  5. 5

    フライパンに深さ1~2cmまで油を注ぎ菜箸を入れてシュワシュワ泡が出てくるまで熱したら④を1個ずつ入れます。

  6. 6

    写真

    表面が固まってきたら裏返します。ときどき転がしてきつね色になるまで揚げます。5~6分じっくり。

  7. 7

    バットにあげて油をきり、お皿に盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

油に入れたら表面が固まってくるまで触りません。ニンニクはチューブのすりおろしニンニクを使えば手が臭くなりません。

このレシピの生い立ち

もともと手羽先に同じ味付けをしてオーブンで焼いていたのを、鶏ももで唐揚げにしてみました。
レシピID : 4829795 公開日 : 17/12/04 更新日 : 17/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート