ブロッコリーカニカマの炒め物♪簡単大麦入

ブロッコリーカニカマの炒め物♪簡単大麦入の画像

Description

食物繊維・カリウム・カルシウムを含む大麦♪大麦は血圧や血糖値のコントロールに効果!漢方では腎虚の方に効果あり!

材料

80g×2
ゆで大麦
150g
生姜(みじん切り)
1かけ分
粉末だし+水
少々+300ml
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ2/3
小さじ1/2
片栗粉+水
大さじ1/2+大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意する。ブロッコリーは房を切り離し、小房に分ける。軸は皮を厚めに切り落とし、乱切りにする。

  2. 2

    写真

    1400mlの湯に塩を小さじ1・油小さじ1入れて、ブロッコリーを堅めに茹でて、水気を切る

  3. 3

    写真

    フライパンに油・生姜を熱して、2のブロッコリーを炒める

  4. 4

    写真

    ほぶしたカニカマを加えて炒める

  5. 5

    写真

    粉末だし・水300mlを加え

  6. 6

    写真

    しょうゆ・みりん・塩を加え

  7. 7

    写真

    ゆで大麦を加え

  8. 8

    写真

    水溶き片栗粉を加え、とろみをつける

  9. 9

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

もち麦(大麦)のゆで方♪基本・簡単
の作り方はコチラ↓
https://cookpad.com/recipe/4775956

粉末だしは茅乃舎だしを使いました

このレシピの生い立ち

大麦
四気五味:甘・鹹・涼
帰経:脾・胃
効能:清熱消食和胃・利水消腫止泄
適応症:食積脹満・下痢・水腫・小便不利・排尿痛・消渇
レシピID : 4838646 公開日 : 17/12/12 更新日 : 18/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひさかた
大麦がなくてスペルト小麦で。組み合わせも味付けも絶妙で美味しい!

ひさかたさん、スペルト小麦教えて下さって有難う!いつも感謝