鶏肉とえのきの炊き込みご飯の画像

Description

しっかり味が付いて、すぐできちゃう炊き込みです。
煮汁を冷ましておけば、夜セットして朝早くの遠征にも持たせられます!

材料 (2合分)

2合
1/2本
2袋
だし汁
400cc
しょうゆ
50cc
みりん
50cc
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1㎝角の大きさに切る。人参は2㎝の細切り、えのきも2㎝の長さに切る。

  2. 2

    鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、酒、塩を入れて煮たたせる。
    鶏肉、にんじん、えのきを入れ、5分位煮る。

  3. 3

    お米を洗って、水を切る。
    釜にお米、煮汁を通常の量に大さじ3プラスする。具を入れ、炊く。

コツ・ポイント

具を煮たとき、灰汁をしっかりとる。
通常より少し多めに煮汁を入れて炊くと、ふっくらと炊けます。

このレシピの生い立ち

なめ茸の炊き込みが大好きで、なめ茸を買わずに同じ材料費で具を増やせないかと考えました!

レシピID : 4854906 公開日 : 17/12/22 更新日 : 17/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
risalisaTO
とっても美味しくできました!

美味しそう!たくさん作って冷凍もいいですよ。レポ感謝です。

初れぽ
写真
なる舟。
作り置きして詰める前夜に炊けるので重宝してます!(╹◡╹)

冷めてもおいしいですよね。つくれぽありがとうございます。