炊飯器で簡単、ヘルシーリンゴケーキ

炊飯器で簡単、ヘルシーリンゴケーキの画像

Description

リンゴがいっぱい入った炊飯器で簡単にヘルシーに作るケーキです♪

材料 (5,5合炊き用のお釜1個分)

2個
砂糖(三温糖)
大さじ2
1個(100ml)
約100cc

作り方

  1. 1

    リンゴを1/4に切り芯と皮を取り、更に1/4に切り分けて砂糖を加えてしんなりするまで火を通す。

  2. 2

    リンゴもう1つを薄いいちょう切りにしておく。

  3. 3

    ヨーグルト、牛乳、ホットケーキミックスをよく混ぜ合わせてから"2"で薄く切ったらリンゴを混ぜ合わせる。

  4. 4

    お釜の底に"1"のリンゴをきれいに敷き詰めて並べ、その上からそっと"3"を流し込み通常の炊飯でスイッチオン!

  5. 5

    串を指して何も付いてこなかったらお釜を取りだし、あら熱が取れるまでそのまま放置(笑)

  6. 6

    写真

    私は一晩そのままにしていますが、冷めてからひっくり返して切り分ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

リンゴから水分が出るので、生地は牛乳の量を加減して気持ち固めにして作るといいと思います。
炊飯器によって一回の炊飯で足りない時には、再炊飯して下さい

このレシピの生い立ち

頂いたリンゴを消費したくてリンゴ尽くしのケーキをヘルシーに作ってみました!
レシピID : 4857615 公開日 : 17/12/24 更新日 : 17/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート