簡単☆ベイクドチーズケーキの画像

Description

簡単にできる ベイクドチーズケーキを
作りましたぁ

材料

砂糖
80g
大さじ 2
レモン汁
大さじ 2
たまご M
2個
バニラエッセンス
適量
クッキー
100g
バターorマーガリン
60g

作り方

  1. 1

    写真

    ボトムの材料は、
    この2点

    クッキー
    マーガリン

  2. 2

    写真

    まずは、
    ボトムから!
    クッキーを
    袋に入れて
    軽く叩き、砕く

    砕き加減はお好みで

  3. 3

    写真

    マーガリン
    (今回はマーガリン)
    とクッキーをしっかり
    混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    型に
    クッキングシート
    セットしボトムを隅々まで広げる。
    上から抑えつける。

    均等に広がれば
    冷蔵庫で寝かせます。

  5. 5

    写真

    チーズ生地の
    材料は、しっかり
    計り、準備しておきます。

  6. 6

    写真

    クリームチーズは
    柔らく
    しておきます

  7. 7

    写真

    クリームチーズに
    砂糖を
    混ぜ合わせます。

  8. 8

    写真

    次に
    ヨーグルトを入れる

  9. 9

    写真

    ふるった薄力粉を入れる

  10. 10

    写真

    レモン汁を入れる

  11. 11

    写真

    たまごは、1個ずつ入れる。

  12. 12

    写真

    生クリームを入れ
    しっかり混ぜ合わせます。

  13. 13

    写真

    バニラエッセンスも
    お忘れなく~

  14. 14

    写真

    全ての材料を
    しっかり混ぜ合わせたら、

    冷蔵庫で1時間寝かせます。

  15. 15

    写真

    待ってる間中に
    オーブンは予熱しましょう

    170℃に予熱

  16. 16

    写真

    冷蔵庫で寝かせ
    ボトムに
    チーズ生地を流し込む。

  17. 17

    写真

    トントンと軽く叩き
    空気を抜き

    170℃のオーブンで
    60分焼き
    さらに10分は
    アルミをかけて
    焦げないように焼く

  18. 18

    写真

    荒熱がとれたら
    1時間以上 冷蔵庫で
    冷やします。

    冷えたら型から
    外します。

  19. 19

    写真

    お好みにカットして
    お召し上がりください。

コツ・ポイント

クッキーは、粗めに砕くと
歯ごたえあって、私は好みです。

焦げすぎないように
ラストスパートは、アルミをかけて
焼くと良いです。

このレシピの生い立ち

一品持ち込みにおすすめ。
大人も子供もきっと喜びます。
レシピID : 4867443 公開日 : 18/01/01 更新日 : 18/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
39みっちゃん
分量も工程もわかりやすくて簡単に作れました。家族にも好評でした。

わぁ、ありがとうございます。丸も良いですね。 嬉しいです。

初れぽ
写真
ナナこん
待ちきれずスプーンで取り分けてしまいました。おいしかったです~✨

スコップベイクドも良いですね。ありがとうございます。