おせちリメイク!黒豆かまぼこカレー

おせちリメイク!黒豆かまぼこカレーの画像

Description

余った黒豆とかまぼこをカレーに!スパイスの浸みたかまぼこは魚肉ソーセージ風になり意外とアリ。黒豆の甘味もアクセントに。

材料 (2人分)

残った分
残った分
1パック
適量
にんにく
1かけ
カレールー
1箱
豆板醤
適量
少々
しょう油
少々
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、かまぼこは粗みじん、長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、にんにく、長ねぎを炒める。
    香りがたったらかまぼこ、豆板醤を加え、弾力が出るまで炒める。

  3. 3

    酒、しょう油を加えてさっと絡めたら、トマト缶を加えて潰す。
    黒豆、水を加え、全体が馴染むまで煮る。

  4. 4

    一旦火を止めカレールーを割り入れ、溶けたら弱火に掛けとろみが付くまで煮る。

コツ・ポイント

かまぼこを細かく切ることでご飯と一緒に食べやすくなります。また、炒める段階で下味を付けることで、カレーと馴染みやすくしました。
ごま油と豆板醤の風味が、カレーと和の食材をうまくつないでくれます。

このレシピの生い立ち

おせちがたくさん余ってしまった!でもそのまま食べるのもちょっと飽きちゃった・・・。じゃあカレーにしちゃえばいいじゃん。という感じ。
レシピID : 4872843 公開日 : 18/01/06 更新日 : 18/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
料理男子部
黒豆で甘味があるカレーになります。あえて辛口のカレーと合わせると良いアクセントになり美味しく頂きました♪
初れぽ
写真
クック55ESW7☆
簡単でめっちゃ美味しかったです☆

クック55ESW7☆さんありがとう!困ったときのカレーです♪