七草がゆの画像

Description

シャトルシェフで面倒なお粥をトロトロ簡単に!

材料 (3人分)

0.5合
水★前日夜用
600cc
千代の一番出汁
1パック
春の七草
適量
水★七草用
50cc
ひとつまみ
水★当日朝用
200cc

作り方

  1. 1

    ★前日夜★
    といだお米を保温鍋の内鍋に入れて沸騰させ、5分煮る。千代の一番出汁を入れて5分煮る。保温鍋の外鍋に入れる。

  2. 2

    すずな、すずしろは薄切りし、その他は粗いみじん切りにして耐熱容器入れて冷蔵庫で保管しておく。

  3. 3

    ★当日朝★
    保温鍋から内鍋を取り出し、水200CCを入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    春の七草に50CCの水と塩ひとつまみ入れ、電子レンジ500Wで1分間加熱。
    軽く水を切る。

  5. 5

    お粥と七草を合わせて完成♬

コツ・ポイント

保温は4時間以上としましたが、私は前日就寝前にセットしてます。8時間くらい保温してるかも。
千代の一番出汁は煮すぎると雑味が出るので注意してください。

このレシピの生い立ち

毎年、1月7日は家族の健康を祈願して、朝ごはんに七草粥を食べています。
フルタイムで働いているので、簡単に作れる方法を試行錯誤して、この方法に落ち着きました。
レシピID : 4874120 公開日 : 18/01/07 更新日 : 19/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート