里芋と蒟蒻の炊いたん ★ おばんざい

里芋と蒟蒻の炊いたん ★ おばんざいの画像

Description

冬に食べたいおばんざい 懐かしい田舎の味

材料 (2人分)

6個
1カップ弱
醤油
1/4カップ
味醂
少々
鷹の爪
1~2個

作り方

  1. 1

    写真

    里芋を皮をつけたそのまま、茹でる。
    しっかり茹でなくても、外側だけ火が通ればよい。

  2. 2

    写真

    上げて少し冷ましてから、温かいうちに皮を手で剥く。
    面白いようにつるんと皮がはがれる。

  3. 3

    写真

    こんにゃくは手でちぎる。そのほうが表面積が広くなり味が染みやすい。
    醤油、味醂、鷹の爪を入れて、弱火でことこと炊く。

  4. 4

    写真

    汁気が少なくなったらできあがり。
    温かいうちでも、冷めてからでも美味しい。

コツ・ポイント

里芋の皮を包丁で剥いてはいけません。こんにゃくは手でちぎること。

このレシピの生い立ち

懐かしい味。日本の味を求めて。
レシピID : 4875486 公開日 : 18/01/08 更新日 : 18/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ruricom
皮むきがうまくいきませんでしたが、美味しかったです〜!感謝。

つくれぽ感謝!皮むき、もう一度挑戦してみてください。

初れぽ
写真
クック8R6T2H☆
田舎の懐かしの味でした。

そうですね!私も料理中は母や祖母を思い出します。