こんにゃくと切り干し大根の即席煮の画像

Description

切り干し大根の出汁がこんにゃくにしみしみーーッ
あと一品に
居酒屋のお通しとかでありそうな感じですね

材料

< 具材 >
1枚(90g)
ひとつかみ位
生姜
3片
鷹の爪
1本
< 調味料 >
大さじ2杯
みりん
大さじ2杯
醤油
大さじ1杯
砂糖
小さじ1杯
顆粒だし
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根は流水で適当に洗って適当に切っておきます
    (水で戻さなくても大丈夫です)

  2. 2

    写真

    調味料全てと鷹の爪、生姜を鍋に入れます

  3. 3

    写真

    こんにゃくは手で適当な大きさに千切って投入、切り干し大根も一緒に
    そのまま中火くらいで4〜5分煮ます

  4. 4

    写真

    火を止め一旦完全に冷まします
    ※冷める時に味が沁みるのです

  5. 5

    写真

    完成
    食べる時は再度温めましょう
    お好みで一味or七味をかけよう

コツ・ポイント

・こんにゃくは断面が不規則になるので手でちぎった方が味が入りやすいです
・冷める時に味が沁みるのでそんなに頑張って煮なくて大丈夫です(前の日とか時間ある時に作って置いておくと良いですね 俗にいうつくおきです)

このレシピの生い立ち

切り干し大根活用
レシピID : 4878922 公開日 : 18/01/10 更新日 : 18/01/10

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ringer193
舞茸プラス、辛味マイナスでこども用に(^^)美味しかったてす!

ありがとうございますꕤ 舞茸美味しそーですね